雪道情報サイトまとめ
冬期のドライブは路面状態のチェックを!
冬期、雪道や路面凍結の問題はドライバーを悩ませる問題です。降雪や路面凍結によって道路の混雑や所要時間が変わってくるのもありますが、なにより安全な走行ができるかどうかに大いに関わってきます。
現在では冬期の雪道情報、路面凍結情報について国土交通省や各県道路局など、さまざまな期間がWEB上で情報を提供しています。、
情報を活用し、安全なドライブを!
※路線別道路ライブカメラ情報についてはこちらにまとめています。
まずは道路気象情報から
道路気象というのはちょっと一般には聞き慣れない用語ですが、「道路表面の温度、道路の積雪状況、路面の凍結、道路表面の乾湿」ななどを総称した用語です。
道路気象情報提供サイト
国道に関しては国土交通省がかなり詳細に積雪や凍結などの道路気象情報の提供をしてくれています。まずはここをチェックして、
- 国土交通省道路情報提供システム
- 地方選択後、初期表示は規制状況なので、タブで道路気象を選択します。
- また、画面の左側から情報種別を選択すると詳細な道路気象が表示されます。
積雪・降雪・凍結等による規制、通行止めなどの情報
国道については国土交通省で提供されているほか、各県道路局でも提供されている場合があります。また、主要道については道路交通情報センターでも提供されています。
- 国土交通省道路情報提供システム
- 日本地図からクリックで地方選択するとその地方の規制状態が表示されます。
- 道路交通情報センター
- 地域選択後の初期画面で表示されるのはチェーン規制のみです。雪による速度規制等は規制一覧タブから入ります。主に降雪地域ですが高速道路のライブカメラもあります(右上の「道路カメラ」ボタンから)。
地域ごとの雪道・冬期道路情報サイト
雪道に関する情報を提供しているサイトです。県ごとのものだけでなく、県をまたがった広域の情報を扱うサイトもあります。細かい道路気象やライブカメラなどの情報を提供しているばあいが多いです。
以下、北から順に(だいたいではありますが...)並べていきます。
北海道の雪道情報
東北の雪道情報
- 東北地方 降雪・路面情報
- 冬期閉鎖路線情報
- ドライブトラフィック リアルタイム情報 NEXCO 東日本
- 青森県管理の道路情報
- 青森みち情報
- 矢立NAVI(国道7号、矢立峠 (青森))
- 岩手県道路情報提供サービス
- 国道4号・46号リアルタイム情報
- みちナビ秋田
- あきたのみち情報
- 46NAVI(国道46号の道路情報サイト)
- 仙台河川国道事務所リアルタイム情報提供
- 宮城県道路管理GIS
- 山形河川国道事務所 道路のライブカメラ
- 庄内の国道ライブカメラ
- 山形県雪情報システム
- 山形県の道路規制情報
- 福島河川国道事務所道路トップ
- ROAD郡山(郡山国道事務所)
- KURINAVI(国道13号栗子峠ライブカメラ)
- 浜通り道情報(磐城国道事務所)
- 福島県道路総室 通行規制情報
- 高崎河川国道事務所道路気象情報
中部・信越の雪道情報
北陸の雪道情報
近畿の雪道情報
中国地方の雪道情報
- 中国地方冬期道路情報ROAD21
- とうげんきょう (鳥取河川国道事務所冬期道路情報)
- とっとり雪みちNAVI
- 国道54号冬期道路情報
- 国道9号・191号道路映像
- 島根県道路カメラ情報
- みちナビおかやま 路面状況(国道53号黒尾峠)
- みちナビおかやま
- 広島県冬期道路情報
- 国道54号路面情報
- 備北雪街道
- 山口県道路情報『道路見えるナビ』
- 山口国道事務所道路情報提供
九州の雪道情報
ツイート |
![]() |
投稿者:狸穴猫